引っ越し先(新居)が決まったら、すぐにやること!

賃貸物件の解約手続き
インターネット・固定電話・衛星テレビの住所変更(工事が必要なことがあり、時期によっては、順番待ちで1か月待たされます)
不用品・粗大ごみの処分(予約後すぐの収集はできないです。時期によっては、粗大ごみの回収予約が埋まってしまいます)
駐車場の解約
新居の駐車場の契約

 

引っ越す日が決まったら、すぐにやること!

引っ越し業者の手配(必ず比較検討してください)

 

引っ越しの10日前までにやること!

郵便物の転送手続き(転送が開始されるのに1週間くらいかかります)
電気の停止手続き(インターネットまたは電話で手続きが可能)
水道の停止手続き(インターネットまたは電話で手続きが可能)
ガスの停止手続き(インターネットまたは電話で手続きが可能)
勤務先への住所変更の届出
子どもの転校・転園手続き
使用頻度の低いものの荷造り

また、①.「異なる市区町村へ引越し」②「同じ市区町村で引越し」かで、手続きが異なります。

①.「異なる市区町村へ引越し」の場合
転出届(引越し日前後2週間以内に届け出が必要です。この際に受け取る転出証明書は、転入届を提出する際に必要です)
印鑑登録の廃止
国民健康保険の資格喪失届
児童手当の受給事由消滅届
②「同じ市区町村で引越し」の場合
転居届(引越し2週間以内に届け出が必要です)

 

引っ越しの前日までにやること!

使用頻度の高いものの荷造り
洗濯機の水抜き
冷蔵庫の中のものを処分
冷蔵庫の水抜き

 

引っ越し後にやること!

ガス開栓の立会い
運転免許証の住所変更
勤務先への住所変更の届出
子どもの転校・転園手続き
自動車が登録されている住所を変更
飼い犬の登録変更手続き(猫については、登録申請等の手続は不要です)
クレジットカード会社・保険会社・銀行の住所変更
「異なる市区町村へ引越し」の場合のみ、転入届


引っ越しは本当に大変ですが、良いご引っ越しができるよう頑張ってください! 全力で応援します!

TOP